Quantcast
Channel: 俺の俺による俺の為の日記帳
Viewing all 1405 articles
Browse latest View live

学区大会速報

$
0
0

本日は晴天なり



へいっ!



へいっ!へいっ!



カモン



新松戸レッド



大会っぺー



寿さんから優勝カップがおっかないひとに返されました



んっ?
選手宣誓はなんとっ!!



うちのエース
ルナ!!!
ヤッホー



審判超(笑)
から挨拶。立派!
相変わらずなガタイでしたしー

他の写真撮ってないや

これは、てな写真はラインで頂戴(笑)


学区大会 最高

$
0
0

なんだか眠いな


ホットな情報をホットなウチにがモットーな

ドッジボールニュースです


あっ? NO ウエザー ってどうかな?名前

 能天気!



本日は古南小で学区大会でしたYO


少し遅れました

何故か? そうそれは間違えて旭町小に行ってしまったから(ウソ)

「どっきり」ですかね ですかね


つーか昨日 飲んだから ある人達と・・・



では振り向くな俺は美しい で、振り返ります


少し 昨日のボルドーワインが残る中 7時2分 に目覚めました

心地の良いノンレム睡眠から解放 

鼻に残る 鶏肉の香り

犬小屋にいるような二日酔いの香り


シャワーを浴び いつものように牛乳石鹸で昨日までの疲れた髪の毛を洗い流し

そのまま足のつま先まで一気に洗浄!


メイクを終えイザ会場にGO


眩しすぎる太陽を浴びながら思った

 モナコの日差しに似てるなっ!てね


愛車の『種馬』から一言

「目的地周辺です。」


そして今日 試合が行われるコロシアムに到着


すると門の向こうから一人のボーンインざタケサン


目が合う


「びっくりした― ホントに来たんだ!」と


心地のいい挨拶


キューバ産の葉巻でイップク

そして、お互いのチーム情報をけん制しつつ 情報交換


俺 「たけさん アストロズは何人?」

TK 「お前のチームだろ!!」

俺 「そうか!」


そして時は流れ・・・


聖地 古南小へ足を踏み入れる


カンプノウを思い出した一瞬だった


大人達が巻尺と白い粉の入ったタイヤの付いた特殊な道具でコート作り

俺、ヤルことねーや!

鼻ほじる俺!自チームが良く分かってないミスターTB


そしてこの調子で書くと朝が来ることがやっとわかった俺



うーーーーん アストロズ

なんか元気が無かったな

何だろう?活き活きしてなかったかな


いつも見てるわけじゃないけど

つまらないのか?と感じたんです


んあで虹の街に同点でヤングに一点なの?

南花島に今までのうっ憤はらして・・・


やっぱ気持ちなんだろうな

乗らないのかなー?


見てないんで分かりませんけどスコア見ると極端すぎてさ!


愛するアストロズなんでね 書いちゃうけどさ

だってオジサンはアストロズの子供達が可愛いもの


今年はルナ推しだしー

ドッジ選挙があれば入れるしー


開会式の前にこけてたけど


選手宣誓も立派だったし

大きくなったし


せっかくドッジをやってるなら 極めちゃえ

もっともっと大会に出たくなる様に楽しんじゃえYO


6年一人だけど他のチームのオッサンも応援してくれてるから

っまあ俺が応援してるから勇気100倍だ!

これからだ これから



では、お礼の言葉


本日は旭町学区内大会に我がアストロズを参加させて頂き有難うございました

この御恩は監督がブログに書きます。(笑)


そして、優勝した寿様 おめでとうございます

二試合目に登場した時 2番の子が大きくなってて

すげーボールを投げてるときに感じました

リネカーが言ってた「最後にはドイツが勝つ!」

て、言葉が走馬灯のようによみがえりました

「最後には寿が勝つ!」と、

昨日からハイエースとしちりんで洗脳されてたのかもしれんわ

こたにさんに


かじ監督 おめでとうございます

この借りはフットサルで返します

50メートル走らせます!!(悪)


そして、挨拶してくれた松戸ドッジのオッサンたち

俺みたいなマイナー親父の事を憶えててくれて有難うございます

やっぱさーー 楽しいです ドッジボール

観戦してても敵のオヤジと喋れるし

終わってから勝っても負けても楽しく飲めるし


だいたい監督達と会話できるなんて面白いですよ

悔やんでる親父みるとさー 青春おそっ! って思えるし(笑)


まあその辺は今度時間があれば書きます

多分



いやーーーードッジボール おもしれー


本当に気分よく仕事に遅刻しました












土曜日はバレーからのサッカー

$
0
0

どっち書こう?

忘れちゃうんで土曜日までよじ登ります


えーと、土曜日は小金中バレー部お笑い軍団の練習試合が

野田の福田中でありました


参加校は 小金 福田 野田二中


3時までやってた

会社から近いのでチョコっと見に行きました


福田中が野田で一番強いのかな?たしか

二中はどうなんだろう?


で、福田とは3勝1敗かな

二中もおんなじ感じかな?


お笑い軍団 集中してたと思う

お世辞抜きに圧倒する場面が多かった

ブロックやサーブで


娘もブロック決めてたけど

ブロックが決まったら絶対に喜べって言ってます

だって打った方は一番ショックだと思うから


見てて気持ちよかったです


実はですが  絶対に負けるな!と、言ってありました

特に野田で一位のチームである福田には勝て!と、

今後の為に


わかったこと

お笑い軍団は真剣に出来る(笑)

そしてお笑い軍団の顧問が一番お笑いかもしれん

いや間違いない!!



んで仕事して

サー帰ろうと思った時に一通のラインがなりました!

送り主は 学区大会優勝チームのコーチ


「えろぴ に本当のフットサルを教えてやるから来い!」


ですって。 震えが止まりませんでした


行きました八柱に

大人たち本気

そして若い!

心ん中で 「大丈夫かこたにさん」でしたが

なんのなんの 良いパス決めてたし 股抜きもしてたし

あたり負けもしてないし 活躍してましたよ


汗だくで


試合中さ 俺の方見る暇ないくらい真剣でした

おっさんお星でした

俺も負けねーぞ!!


ただ今はまだレベルが違いすぎるんで5年後だな


それから恒例の飲みでした

血液ドロドロ~





和食

$
0
0

ちょっち
ちょっち

和食が食べたくなったんで
お昼のランチに柏のモ○ージュの大戸ややに行きました。

そば、マグロ丼を注文

すると、あり得ない事が!




薬味の皿!!!

笑った!
ネギが・・・ネギが・・・
ショボイ
ゴミ?


コンビニよりカラカラ
ドライネギ(笑)

文句言っときましたが、ダメだろうな。

味は好きだから良く行くんですが、
この薬味で残念なのは嫌!
ねぎとわさびを蕎麦に乗っけて食べるんで本当に悲しい


ロボットが製造業等に入って来て議論してますがロボットの方が愛情あるんでないの?

あー笑った
店名隠さねーぜ!
ワイルドだから

因みに接客も・・・


ガゼッタ・でっろ・スポルト

$
0
0

たはー


ネギの夢見てましたよ!今  なう!


何書こうとしたんだっけ?

ネギで忘れた


フットサルの技を皆良く考え出すわ! 



えーーと

俺なりに学区大会を分析しました!

いいじゃん俺だってさ

いやウチの娘だってそれなりに頑張ったんだし


聞いてください

『あの 川沿いの校舎の下で』 ~ポエム~


優勝 寿さん

去年の小金大会で見たのかな?2番の子

デカくなってたね

卒業してると思ったら今年6年かいっ!

スゲー球投げてたな!試合観てねーけど

 

いやー 良い親父が多いのね

モヒカンさんも審判頑張ってましたね てっきりベンチかと思いましたが

えーーーーと 

かじさんが監督ですか・・・  微妙だな 誉めたくねーな

子供達 おめでとう! 優勝するんだからすげーんだよ君たちは

監督並びにこたにさんのおかげじゃないからね!

君たち子供達のおかげだからね!!

いや、ヘッドコーチが良いんだな!きっと


準優勝 虹の街さん

31番のおっさんは誰だ!

でけーし 

子供達強いみたいですね 見てないんで言えませんが

でもウチも数的優位とはいえ良く引き分けたな


3位 


飛ばします


4位 なんぶさん

なんでも軍手さんが運転代行 ??

監督代行とか言ってたな

誰が監督なのか  知る人ぞ知るのか

迷宮いりなのか! 今、北極海でアザラシと格闘してる人が監督なのか?

そういや イツキの時の2部に大きくて破壊力ある子がいたな

あの子が6年かな?  そりゃツエー


3位 ヤングさん

優勝候補だと勝手に思ってました

監督の言い訳が試合の前から合ったけど(笑)

今度じっくり見よ 子供達を

監督の何処が悪いのか(笑)


そして唯一観戦できたのが南花島さんですが

小さい・・・

やんちゃな男の子が多い

そんな感じでした

でも、キャプテンは勝ちたくて ドッジしたくて 悔しくて・・・

なのかなー?

たけさんが何とかしてくれるよ!


そして 住Bさんが太って無くて良かったー

OKUさんの娘 おてんばリララちゃんがドッジへ入ってて面白かった

T橋さんは流れ流れて 審判やって エライですな!



あれ? なんだかチームの事じゃなく親父達の事書いてるわ


うーーん 懺悔


つーか結局さ 我がアストロズ対南花島 戦しか見てません

何しに行ったんだ俺は



皆さん 参考になりましたね


編集しよ

あっかいんだから~眠くなる

$
0
0

読者登録?

だれだ?


kotobukikajii


スピードラーニングやってるから分かったわい!


えーーと ことぶき ・・・見えねー


あごひげがある

二ツ木の監督か


まあえーわい 除外しとくか!(笑)



この前の学区大会でさ面白いことがありました



まずは一枚の写真




お分かりいただけたろうか?


なにが?

スミマセン


こんな感じで内野を挟んだ練習です

手前 一番がそうですね 

えすぴ一押しのルナですね

リナママ、怒らないでね

クレームは監督を通して!


で、このあとスーパー5年生の一人 ミホが対角に入ったんです


前日の雨でグランドがややぬかるんでました

するとボールに泥が付きましてね


「ボール交換」とN尾さん


で、ミホの手元にあったボールをN尾さんの顔付近にパス!

ミホ 半笑い!!


顔の前で受け止めた N尾さん 泥が顔にスパーク!っ!!


「おまえーわざとだろう!!」 N尾さん怒る!

ミホ (笑) (笑) 


あー面白かった

ミホ ありがとな!ネタの提供 


しかしタクマシクなってんね

小金大会 暴れろよ!



さて、チャンピオンズリーグ

バイエルンが負けたね

でもアウェーだから

1-3ですけど アウェーゴールで2-3になるはず


ホームで2-0 いや1-0でも良いのかな?

ポルトも一点上げたのはまずかったな


だってバイエルンだもん

次はポルトは守備的に引き分け狙いでしょ


そうするとグアルディオラの思うT・B! 間違えた つぼ


まーカウンターが冴えれば行けるかもしれんけどね 

楽しみな一戦ですね



バルサはアウェーで3-1

それもパリサンジェルマンに。


化物ですな! 

これはキツいよサンジェルマン

まあ諦めなければ



そろそろサッカーも大詰め

俺のチームも始動すっか!


人生に乾杯

$
0
0

小金大会!


毎年 行ってました!


娘が六年の時からですが

その次の年は 俺とK田さんだけ

で、去年は何故かセプテム対寿戦をコタニサンと観戦

ナナミの応援してました(ワラ)


今年は行けそうもない

だって娘のバレー バレリーナでは無いですよ

の、練習試合があるんですもの


相手は アサヒ カスミ アユ の あおぞら三人衆の新南

鎌ヶ谷の強豪 鎌四 が来るんですよ


その後に小金南中に行ったら 完全に遅刻

でも、9時半から二ツ木戦ですよね


すげーー悩んでる 俺

練習試合だしなー


なんかアストロズもやってくれそうな予感するしなー


おーけ 分かった

ヤジさんが来たら観に行くかもしれんかもしれん

Y根さんがいたら・・・・・・・・・・・


いやー どっちも捨てがたい

じゃーみやまさんが来たらどうしよう?


二ツ木のベンチのガラの悪さに ウチの可愛い子達が委縮するかもしれんし

うーーーん


その他にも良い対戦が目白押しだし

新作 こばと 両監督も笑えるし(笑)


まいったなー

小金お笑い軍団 何時からだろう

さて寝よう


ハエが手をする足をする


かんぱーい



俺は今なに思ふ(笑)

$
0
0

最近思う


ドッジボールやってて良かったと

娘ね 娘

俺やってねーからね


気を悪くちゃったらスミマセンです


心臓弱い方 叩いといてください



中学でバレー部に入ったじゃないですか 娘が


で、うちの顧問は面白いんですけど・・・


口もね・・・

まあ他の中学から見たらどうなのか分かりませんが

熱いんですね!


熱いから言うこともキツくなるし 怒る

嫌味も言います


禁止用語バンバン!(笑)


でもうちの娘は何故か打たれ強いのよ

昨日も会話したんですが

N尾さんやAB名さんに泣かされてたから強かったかもですって(笑)


いつも見に行ってくれてる親父も言ってましたが

精神力が強いんですって

お笑い軍団

技術はやっぱり ジュニアの連中の方がうまいですよ


最近 ジュニア上がりの子達をよく見る機会が増えましたが

本当に上手い


小金中なんて本当に素人の集まりで下手っぴです


核になってるのが セプテム アストロズ ですから

ドッジ経験者多数になりますし 

残り二人も未経験です


そんな連中がね 対等に戦ってます

他の市の中学とも


まあ顧問が上手いんでしょうね

教え方が

だってカッコつけてる子に怒るもん!

素晴らしいですよ

怒りずらい事もあるじゃないですか

「親がクレームに来たらどうしよう」とか


そんなの気にしてたら指導できませんが


でも今の時代はそれで飛ばされちゃいますからね


そしてウチの親たちも偉いですよ

文句言わないもの

先生任せ(笑)

そして、積極的に動いてくれる(涙)



そしてそして 

どっちボールのおかげもあります

ボール使って 集団で動いて

真剣に試合して

たまには怒られて・・・


やっぱスポーツは厳しくしないとダメな部分が多いですね

だって子供ですもの  


で、何が言いたいか



そこのお母様

迷ってるならドッジボールに入れてみて!

強くなりますよ。






第二巻 俺は・・・

$
0
0

書置きがある

ら ヴぃ もんふれ? なんだっけっかなー?


まーえーわい


ドッジやってて良かった事

パート2

だいたい二作目は見てくれるけど三作目は失敗する


それはですね

中学に行って色んな競技を選択できる!

です


やっぱ ジュニアでサッカーやってたら たいがいサッカー

野球なら野球 ミニバスならバスケットですよね

(例外は例外なんで無視します(笑))


入れるときはさ ドッジなんて部活もないしプロも無いしと思います

まあそれが当たり前ですけど


しかしですYO

ウチの娘は中学で テニスかバスケで迷ったんですから

それが何故かバレー そしてキャプテン

アストロズだとソフトや卓球かな?

その他にも色んな部活に散らばってます


多分、小学校からやってたスポーツで こんなに器用にこなせれる人間を育てれるのは

陸上かドッジではないんですかね?

違うか?まあいいじゃん 流れっす流れ


うおっ!急に忙しくなった!!

仕事が


さいなら


ドッジ いいね!







リベンジ

$
0
0

おおとやに
リベンジじゃーぼけー



ドッジ対バレー

$
0
0

こんばんわ

ゴメンね T・bさん 

俺が「最後は寿が勝つ!」

て、書いちゃった!前の前の前の記事で

それが行けなかったのかもしれん


訂正します

「最後はアストロズが勝かもしれんけど負けるかもしれん」


よってヤングの子供達は悪くないです

そうです監督が悪いんです!



さて、小金大会が終わりましたね

優勝は あそこ でした 

準優勝はあそこ


決勝がさ 学区大会の出場チームってのが気にいった!

両監督はフットサルにも来てくれてるしね

決勝のカードを聞いた時には身支度して向かったんですが

間に合いませんでした。消防署から13キロくらい北東の位置で応援してました


兎に角だ!かじ監督 おめでとうございます

優勝できたのは 子供達とヘッドのおかげじゃねーの?わからんけど



これから追われる立場ですが追う方が強いですから頑張って下さい



さて、俺の土曜日は

娘のバレーボールの練習試合をカミさんを送りがてら観に行きました

場所は我孫子の久寺家中


布施弁天の側から入ったんですが迷いました

カミさんは酔うし 

どうも柏からは入りにくい要塞でした


で、現地のまこトトさんに速報貰いました

来てた中学が湖北 久寺家 布佐 


で、松戸から暴れに行ったのが

小金中 根木内中 です


しかし ウチと根木内は暴れましたぜ!

我孫子で!!


ちょっと根木内の成績は詳しく分かりませんが

松戸軍は一回くらいしか負けてないんじゃないの?

小金は全勝だったと思う


あぶねー試合は根木内戦だったかも


何だろう?陣取り合戦になったら四チュウに任せますが

他の中学も頑張ってるぞ! 松戸市は!!

雑草 万歳



で、小金大会の日曜日

小金中で 新南 鎌4 と練習試合


じつはね新南は知り尽くしてるけど 鎌4も知ってる子がいるのよ

なので行きたかったんですが 体力が限界ラバーでした


あおぞら三人衆も観たかったし

ゆみんさんにも挨拶したかったし

A・Pさんはいいや(笑


詳しくは分かりませんが鎌4は名門?なのかな?

お笑い軍団は善戦したようですよ

ほぼ互角の戦いしたし

スコアは2対2かな?聞いた感じイーブンでした


なかなか小金中も頑張ってます

本番ではメンタル面が一番出ますけど

やってきた事は間違って無いですから

顧問に最後まで付き合って 明日に繋がる練習をしましょう


いや、させましょう

そこは親もバカになったほうが良いですYO


だって俺らの手柄じゃないですから

顧問がここまで育てて来てくれたんですから


次の大会はゴールデンウイーク

俺はデスウイーク

観戦 応援 行きたいです 


頑張れ ガンバレ がんばれ お笑い軍団





字余り








面白いのは本音ですね

$
0
0

皆さん知ってますか?

日曜日に行われた 松戸ドッジの小金大会で

『寿』ってチームが優勝したみたいですよ。

行かなくて良かった(笑)

大好きで思い出のある大会ですが・・・




それも ドッジは12人でやる競技なんですが

10人で優勝したみたいですよ


多分 大沢親分は「あっぱれ」だしてますよ

でも張本さんは「喝っ!」出してますよ

人数が足りてないチームに優勝させるとは何事だ!って


まあ色んな見解があると思いますが

俺はこのままね行かしてはマズイと思う

だって、新作の監督に説教してしまうから 優勝監督が・・・


でもさ やっぱり人数集めが大事ではないですかね

来年はもっと減るんじゃないですか?人口が

アストロズは大丈夫?


寂しいですからね。

でもこのまま行くと本当にヤバいと思いますよ

6人制のドッジになっちゃう勢いじゃないですか?


余計なお世話かもしれませんが


いや余計なお世話だ! やめておこう・・・

俺がどうこうできねーや(笑)



さて、まなむクンは3年生女子に人気者らしい

因みに入学式で ひかるに「まなむー 成長してないけど大丈夫?」

と、言われたらしい

で、バレー部3年にも可愛がられてるらしい(笑)


面白いのが

サヤカは さやかとかお前

カナには カナちゃん

リコには りこちゃん

K・ユウナには かじろさん

イオリには イオリちゃん

ユウナには ユウナちゃん

ノエルには ノエルちゃん


何故 かじろさんなのか


うけっ!

どうも、ドッジ時代のキャプテンに弱いらしい

でもユウノはユウノちゃんらしい


でも一番怖かったのが横須賀のユズキらしい

おもしれーー 

一回取ったと自慢してます

で、今なら言えるらしいんですが

あたってないのに手を上げて出て行こうとした事が何回もあるようですよ(笑)


すげーーおもしれー

今日の酒のつまみです


金ヶ作のセンターライン セプテムのレイナ・カオリも怖かったってさ


ではオヤスミ


あっ!バレーの体験にセプテムの3人が来たらしい

入るのかな?





春なのか!

$
0
0

いやー いい陽気ですな!


浜省の歌では何が好きだろう?

路地裏かな?

昨日ユーチューブ見てて思った

J・BOYのアルバムを一番聞いたからな


青春を思い出したな~


ユーチューブは便利だな

今日の朝は車にFMで飛ばして岡村孝子聞いちゃった


よーく考えると

坊主にヒゲのオッサンが 車ん中で岡村孝子聴いてるのってキモイな


「恋し~た~らっ♪」なんて叫んでんの・・・


ううん まあえーわい


みなさん見ましたか?チャンピオンズリーグの結果!


やっぱバイエルンです

アウェーでの一点が響いたと私は思う


バルサは順当


さー反対側は次回

三男には負けねーぞ 真面目さは

$
0
0

マジか! 数学の先生なのか!

どおりで・・・・・・


さてチャンピオンズリーグの反対の山

多分レアルがアトレチコに1対0で勝つな!

エルなんですが決めるだろうな!


もう一つはユベントスが勝つだろうな


おー当たった!



で、組み分けがまだ分かりませんが

今年はユーベが優勝するかもしれんね

雰囲気的に ブッフォンもそろそろ引退でしょ


まあ珍しくバルサ応援ですが。今年は



さて、お笑い軍団のキャプテンの話

滅茶苦茶面白いんですが


クラス替えで バレー部は一人もいないようです

おまけに喋る相手が一人もいないようです(笑


おまけに弁当一人で食べてるらしい(笑


休み時間は誰とも話さないから しょうがなく勉強してるらしい(笑

それ見てカナやK・ユウナが笑うらしい。


他の女子はつるんでトイレに行っちゃうらしい(笑


あーおもしれー


ウチのかみさんが毎日弁当に手紙入れてたらしい

でも今日から給食!!!


あーおもしれー


良いことだよ 俺は本当になんにも心配してねー

むしろ勉強が出来る時間が増えて

頭が良くなって貰う事を願ってます

そして部活でボールひっぱたいて発散!


あーおもしれー


まあ そういう俺もさ

フットサルからの飲み会でドッジの事分かんねーから

いつも一人ぼっちで一人じゃんけんしてるから気持ちは分かるTO

娘よ


よーめーに行くヒーがー 来なけりゃいいとー


時間だけは平等ですからね!全世界共通で

どう使うかはアナタ次第!


さーてと 寝るか!







馬橋西口大会 イン 馬橋小

$
0
0

こんにちわ


今度の日曜日なんですが

馬橋西口大会があります


知ってましたか? 俺は先週知りました


だって予定知らんもの


去年はどうしたっけ?行ってライン引いたような気が・・・

今年は青空のオヤジにラインカー持って来いと言われてるんですが

俺んちにラインカーねー!

なので住Bさんよろしくお願いします



参加チームは新松戸から


現在 油が乗りまくってて 子供たちは超可愛いんですが

オヤジ達がなー なんかなー あんまりなー

 ついでにお母様方は・・・怖。。。

あおぞらチーム


次も青いチーム

小金大会 3位 うちは優勝したことあるけど。(謝)

いつ行くんだ? 今でしょ!!

今年は常に優勝候補 因みに外センは友達(笑)

ここのオヤジ達も・・・

セプテムチーム


次はレッドデビルズ!赤き水性!!赤いイナズマ!!!

我がアストロズ


の3チームと


馬橋西地区


オレンジ オレンジ オレンジ

監督は良い人ですねー

噂では大きい子が入ったとか・・・

ブログで仲良くなった 赤とオレンジの不思議な関係

住吉チーム


新松戸祭りで何故か屋台を手伝い

美味しいビールを有料で頂きました

今年も出すの? 俺、焼き鳥が食べたい

今回は勝ちきるぞ!!

虹の街チーム


いじょうかな?


いけねーー 

書かないと怒られるか!こたにさんに

はいっ 今年最強チーム

寿チーム

以上!


実際 学区大会で少しだけ2番の子の投げた球をみましたが

「やべ~ ウチのケニー 逃げろ!」って思いましたね。

球速が早く伸びてた

身長もあったと思うんで怖いよなありゃ

おまけに内野もいいんでしょ?

監督から攻めるか(笑)

心理作戦するしかねーな。 あした(笑)



組み分けってあるの?

誰か教えて


それと 今老眼なんでライン引けません


審判も出来ません 





ハッピーバースデーえすぴJr.

$
0
0

さらっと

マナム



しまむら、じゃないよ
まなむですからね




なんと、6袋入り!
最高級はっ、はっ、ビールもどき




エレクトロにかるパレードなのか?
13本・・・
まあーえーわい





エレキテルレンゴウ  


かれ~

おめでとうございます

西口大会 イン 馬橋北小?

$
0
0

あれっ?

おかしいな~ まだ誰も来ない


西口大会中止なのか?こんなに天気が良いのに・・・


ラインカーどうしよう?

笛は坂川にぶん投げちまうか!


コート作っておいたのになぁ~~


3面も!一人で



うーーん あと5分待つか


近いから新南中に行こうかなー 北小から・・・

三人衆はバレーやってんのか?



それとさー めでたい名前のチームのママさん達も

俺のくさったブログを見てるらしい・・・


ブログ 閉鎖しようかな

シャバに出たてとか言われるし。

謝罪と感謝のフットサル イン 古ケ崎

$
0
0

おいっす!

おいっす!!


さて、25日のJrの誕生日はフットサルでした


内容なんですが・・・

怪我人がでてしまって申し訳ありませんでした

気をつけます。


と、言いますか

コートも取れませんし人数も集まらなくなってきてるのでお休みしますね


怪我だけは気をつけてきたんで・・・


噂ではJrかもしれません加害者が

本当に申し訳ないです



最近、みなさん上手くなってきたんで要所で「危ない!」て、プレーもあり

考えていたんですね、どうするか


それと もうひとつは真面目にキャプテンチームで指導も考えていました

対外試合をやってみたいな!と。。。


とりあえずはドッジも忙しいので まだまだ先の話ですがやりますYO

秋ぐらいからじゃねーかな?(笑)


うちのレベルに合った相手もいないかも知れませんが。。。





なっ!チーム名決まってねーや


て、言う事でこれからの予定は未定です

有難うございました。マジで!

感謝してます









てやんでーばーろーちくしょー

$
0
0

今日は個サル?

なるものやって来て疲れましたとさ。


そういえば 野球の試合にかけもちしてて

ユニフォームを間違えて 返された人がいたらしい

某めでたい名前のチームの監督


例えると

寿のチームに 真っ赤なアストロズのユニフォーム着ていくようなもんですよ!


分かった かじさん!!

ふざけてるの?笑い求めてんの?


そりゃーー帰れと言われるYo


おまけにさー 俺のブログをさー ¥

俺の 俺の 中身のないブログをさー

酒のつまみにしてるらしい・・・・・・

あきらパイセンに言いつけたい


やべっ! 眠い 



もう深夜だから更新は止めておこう


うし みっつです!

て、まちゃあきに怒られちゃうなこりゃ


個サル日記はまた書こう


明日はイチカシが来る!


BBQきっちん

$
0
0

おつかれさまんさ


昨日は久しぶりに休んだ! 会社を


なーーんでかっ!

BBQがあったから

八柱でね



でも待ち人を待ってたんで待ちました?


待ってる間にバレー見に行った

練習試合の相手は高校生

やっぱ強いですね


こっちは練習になりますが高校生もなにか得るものがあるのかな?

助かりますね


で、見てるとさ

「こんにちわー」と前を通る新入部員達


途切れない・・・


どうやら18名入部のようです

中にセプテムの子も・・・


俺見て挨拶してくれた

顔を覚えててくれたね


がんばれー


その後八柱へ

バスで行きました 便利になった


到着したけど場所を忘れたんで一周しちった


天気も良かったんで旨い酒飲めました

ビチョビチョでしたが


なんか、風邪ひいたかもしれん


写真忘れた




いやある!

次に載せるかな


ぼかし モザイク無しですから

早めにクレームくださいねドキドキ

Viewing all 1405 articles
Browse latest View live