う”~~ なう
う”~~ なう
あーー風呂気持ち良かった
なんでっ!
そういえば昨日 風呂入ってねーわ
朝 気づいたらカーペットの上で寝てた!
なんでっ!
そのまま仕事に直行!
そして忙しかった
今頃酒が抜けたWAI
そうだ!俺、昨日は新松戸のドッジボールの懇親会に行ったんだ
噂では6時半から2時間 新松戸の福福? 出やるって言うんで急ぎました
が・・・
到着が8時半
もう終わってるかなと思いつつライン
ZINさんが迎えに来てくれました
〆の挨拶のところで登場出来ました
いましたねー皆さん
新松戸の親父達
あいやー 男くせーー
せぷてむのマツモトさんの隣に座りイップク
はっちゃんとサッカー話したな
しかし、皆さん俺の事覚えてくれてて有りがたい
ウエルカムな雰囲気でした
ビール無かったけど
で、挨拶
まずはあおぞらさん
ベンチは変わらないようです
子供達も変わらないのかな?たしか
因みにあおぞらの監督は爽やかに見えますがそうでもねー!(笑)
俺の方が爽やかだ!
次に我がアストロズ
Sハラ監督とW田さん と、俺でした
ロビー活動家W田さんはえらいね!
で、Sハラ監督に
「ドッジに来てないのに何故か有名なえすぴ」と言われちゃった!
そうかなー そんなに有名では無いですが・・・
て、事で アストロズをよろしくお願いします
練習試合を行うと もれなく俺との楽しい酒の席がまってまーーす
いたしまーーす んがんぅん
以上です
あれ?もう一チームあったな?
あんでしたっけ ラテン語でグラシアスだっけ?
あーーせぷてむさんだ!
最大性威力を誇るチームだ
昨日も周り見ればセぷてむ軍だったな
まあ今年も強いのは間違いない
なんか監督含め親父達が気持ち上からだったな!
負けねー―
だいたいさー 今日の二日酔いもヨシダさんのせいですよ!
連れ回されて
挙句の果てに帰りはエライ歩いた 電柱プレーもしたし・・・
3次会はタクシーに投げ入れられてさ
スカンジナビア半島にいざなわれた感じ
負けねー
それでさ
2次会が凄かった!
あの時間にですよ なんと17人が新松戸で放浪
鳥サイサイに入れたから良かったですが17人ですからね
笑ったなー
よくもまー17人が移動出来たわ!
2次会ではあおぞら軍に囲まれた
俺の好きな えーーーと あの子のパパ えーーーと監督の娘 えーーーと
今、卓球部でツエーらしい
ZINさんは いいか!
と、新南バレー部のキャプテンのパパ
始めてあんなにしゃべりましたよね
奥様が「ゆみんさんのお弁当日記」ってブログやってやす
まじでいつも美味そう
たまに写真見て米食ってます!御意!
で、新松戸で盛り上がってる所に
新作 監督と 寿 ただのコタニさん登場
俺、四でませんから(笑)
しかしあの二人すげーーなー
溶け込んでるし
立派にドッジボールの話してたし
おまけにあおぞらのお父さんと同級生だったし!
あっ!違うわこの二人も俺の二日酔いのA級戦犯犯人だわ
最近 お酒控えたいのにさ
楽しくて泥酔
感想
新松戸の親父達 ラブですよ
楽しかったもん
盛り上がったし
飲む場所もそこそこあるから丁度良いですね
ただ、次の日 仕事はもう勘弁だな
記事消えちゃった!
クラシコ来ましたねー バルサ
予想通り
スアレスやりましたね
レアルはさ なんかバラバラなんじゃないのかな?
皆クリロなの顔色うかがってる気がします
ハメスはもっと活躍出来るでしょ
もドリッチはいいねー
彼中心で組み立てても良いと思うんですが
そこにセンス抜群のベンゼマ
両脇に速い二人
パーティーも良いですが規律を重んじないと
もっとチームの為にやらないとと最初に思いました
なので現在2位は予想通り
これからまだ分かりませんがね
バルサはスアレスがフォアザチームやってんのかなー?
多分彼がいないとレアルと同じ感じになると思う
ルイスエンリケ監督は選手時代 魂のみのプレーヤーでした
スペインで一番好きな選手だった
なによりチームの愛が半端ないから
これから期待できると思います
もしかするとメッシも切る覚悟はあると思います
上層部がどうするかですけどね
やっぱディフェンス免除はダメだって
近寄っていくだけでも良いからやったほうが良いと思う
まあどっちも応援はしてないけど
つーかリヴァプール まんUに負けた・・・
これで苦しい状態だ
そもそもなんで あのイタリア人フォワードを買ったんだ?
シャビアロンソ マスチェラーノが欲しいと思うけど
まあーえーわい
アストロズは人数揃ってるの?
揃ってると思うけど 聞くの忘れちった
Sハラ監督だから抜かりないとは思うけど
せぷてむさん あおぞらさんは揃ってるよね?
新松戸は全チームが
12人いるのかな?
ぶっちゃけー
松戸ドッジで12人そろってるチームの方が少ないのかな?
少子化なのかもしれないけどさ
ちょっとこの事態はヤバくない?
地区で考えるのも良いケド
全体で考えたほうが良い感じもする
ただの酔っ払いのたわごとですが
だってドッジボールは続いてほしいもん
チームも少なくなってほしくないもん
市が動いたら凄くなるかも(笑)
選挙にも若い連中が行くかも
しつこいようですが
子供達がやりたくても親が反対してる家庭もあると思う
雰囲気ですが
ドッジ= 『めんどくさい』
なイメージなんじゃないかな?
俺はそう思った事無いけどねアストロズで
多分
当番に いかないと
車だし しないと
応援に いかないと
これが親達への見えないプレッシャー
コーチ達の考えとは裏腹に独り歩きして行くんですね
いくら言ってもボランティア状態ですから
負い目 ツーのは各家庭であるんですな
「いつも送ってもらって悪い」
「でも出せないし 悩むなら辞めよう。」
そんな事だと思うんですね
だって子供達にしたら手ごろで友達も出来るスポーツですよ
怖いけどね
うーーん
市内大会で巡回バスが出るだけで人口が増えると思うんですが
バスン中で友達も出来るかもしれん
まあウチはもう良いんですが
お世話になったし なによりドッジは松戸市を盛り上げる位の存在でいてほしいし
だってさ他のチームのコーチがさ松戸の子供が悪さしても注意出来るじゃん
「あれっ!おめーはあそこのチームの何番だろう!こらっ!」てさ
育成にもつながると思うんだけど
あおぞらやセプテムの子達が新松戸祭りでいるとおごりたくなるし
それって大事な気がする
意見するのは簡単なんで言いました
反論あるかた どうぞ
解決しませんが
まあ昨日は乱れた記事でごめんねーごめんねー
なんか寂しいんで
良いアタッカーがいてもマイナスからのスタートだと子供も ねー
つーか 個人的に俺のドッジ人生での一番悲しかった出来事の一つに
あれっ・・・紛らわしいかな?言い方が
5年生から6年に上がる時に辞めてしまった子がいました
アストロズに
4年ではいってきたのかな?
運動神経が半端ない子でした
俺が言うのも恥ずかしいですが
娘がおびえてた(笑)
「やばい」って
5年の時はカットは上手いしキャッチは上手いし投げるのも上手いし
ジャンプボールも上手いし足も速いし 器用だし
そして一番大事な練習に真剣だった!
あの頃の優勝した時には必ずファインプレーしてたと 俺は思う
もちろん6年3人は良かったけど
ウチの娘なんて投げてるだけでしたもの
馬鹿正直に!
で、6年になるときに退部を聞きました
あの頃のコーチ達も死ぬほど止めたかったようですが
因みにウチの娘も残念がってた
そして俺も死ぬほど止めたかった!!!
まあしょうがない
だって彼女はバスケットボールが大好きだった!
6年でミニバスで本気でやろうと考えたんですね
そんな条件で止めれませんよ やっぱり
彼女は先を見てたし
良い決断だったと思いますよ
コッチのエゴですが
居てくれれば・・・
でしたね
通過点ですから 小中高 と
八ちゃんともしゃべりましたが
一本でやって挫折したら不良になるしかない
だってサッカー以外知らねーもん
現代の怖さです
なら色んな事経験してさ
もっと世間を知ったほうが良いと思う
なので、彼女の選択は今思うと正しいですよ
いまどうなっているのかなー
辞め方には色んな辞め方がありますが
応援したいです
世間と言えば
「先生と言われるほどのバカで無し!」
と、どこかの人が言ってました
学校の先生じゃないですよ
某病院にいましたが 本当に言う事がお坊ちゃまでくそつまらなかった
女性への態度とか定員への態度はくそでしたね
患者さんへの悪口もひどかった
なんでだろうね
バランスってあるんだろうね人間て
何かを犠牲にしないとダメなんだろうね
でも、お医者さんは凄い!
まったく意味不です 寝ます
あななとコンビニファミリー○ートって?
「と」 なのか 「の」の方がシックリくるんでねーの?
さて、凄いですよね車に付いてる黄色いもの!
なんや黄砂かいっ!
ムカつくよね
あれを吸ってるってこと?
タバコが可愛く見えてきた
もう逃げれねーから立ち向かうしかない!
負けない体にするしかないですよ
はいっ 酒で消毒ー
なぬっ?スティーブ・ナッシュが引退?
今頃?すげーなー
NBAで40までプレーするのは大変ですからね
アシスト王ですからね
頭がいいんでしょうね
ジェイソン・キッドが有名だったかな?
俺はゲイリー・ペイトンが好きだったなー
今はしらんけど当時は西高東低でさ
ユタ・ジャズ サンズ ロケッツ スパーズが強かった
そこに大好きだったシアトル・スーパーソニックスが挑んでいく形
ジャージといえば?
ディズニーにジャージで行った軍団がいる
滅茶苦茶混んでたらしい
開園から花火まで見てきてた
すげーよね
俺は無理
まあ仲がいいのかしらんが・・・・・
練習しろ!!((笑)
練習といえば
ホンダが速攻には不向きって書いてあったけど。どうなの?
出してに回ればいいのでは?
まあACミランではプレーが遅いってブーイングされてましたけど
見てないんでなんとも
がんばれ本田
踏ん張りどきだぞ!
みなさま「いいね」有難うございます
俺もゆみんさんぐれー「いいね」を貰いたんですが無理です
だってマニアックですし
コアな読者なんで皆様
いま、ハンバーグ見てイカそうめん食べながら飲んでます(笑)
えっ!?
もうこんな時間?
書き始めたのが10時だったのに
寝てたわい
結論 スポーツは良い
本当に
NBA の歓声がブザービーたーと共に喜ぶのなんてみると止めらんね
観客の感動がね見てる側の感動も呼びますから
いかん 寝る
いやー チェーンが売れないなー
皆様こんにちは
調子に乗って書きます
あっ?A・Pさんまでいいねしてくれてるし
ピグ似てるなー
この方はあおぞらのかたです
ゆみんさんと 1122です。多分
娘さんが新南バレー部キャプテン
小金の敵((笑)
今度のバレーの大会は春かな?
当たりたくないですね~
噂では一番伸びてるようで
さて、スポーツはね勝っても負けても感動がありんす
勝った感動といえば
最初に出てくるのはやっぱリヴァプールのチャンピオンズリーグ優勝だな
観客なんてさー オッサンが嬉しくて嬉しくて泣き崩れてるし
「生きてて良かった」感が全開
俺も泣けたもん・・・
最近だと
ビデオでしか見れなかったけど小金が県大会決めた試合かな
対六中
リコのサービスエースが決まった瞬間
さやかがリコんところ行って抱き合ってた((笑)
あとは
あれ?出てこない
甲子園は全体的に負けたチームがスポット浴びますね
最後の完全にアウトだけど一塁へヘッドスライディング
感動
高校サッカーは終わって
グランドに座り込んで放心状態な選手
感動
オヤジの葬式で
酔っ払って便所に座り込んだ俺に国の母
勘当
もういいぜ!
ぺこり
東京ガールズオーディション?
応募してみようかな?
あっ!俺男だった
どうしても思い出せない事がある
えーと
やべ
記憶喪失
なんだっけっかなー?
福寿台の監督さんの名前((笑)
ツボに入ったな!(笑)
す・・・・・・・ す・・・
が・・・ が・・・ 出てこない
うちの娘の名前は覚えててくれて
褒めてくれたけど
マーエーワイ
昨日は楽しかったなー
完全アウェイ状態だったけど
二ツ木のやじさんの送別会
フットサル仲間ですけん そりゃー行きますよ
アウェーで怖かったんで黄色さんに付き添ってもらった
本当に良い人だ 待っててくれたもん
愛してる。
イエス マイ ラブ
いい人といえば主役のやじさん
本当に人柄がいいですよね
怒った事あるのかなー?
「キャッチャー」って言ってたし
ビールのピッチャーの事
しかし飲みすぎたわ
お尻が痛い
多分、二ツ木の新旧監督のせいだ!
ついでにT橋さんも(笑)
後半覚えてないけど面白かった
千成亭も行ったかな?
二ツ木さんじやない人は?
俺でしょ 黄色さん こたにさん やまさん す・・・す が ・・・さん
以上かな?最近ドッジに行ってないんで
あーごめんごめん M久さんもいたわ 確か(笑)
おしゃれな服着てた
なんか腹が立った(笑)
しかしガラが悪い、ベンチの
そして こたにさんの人脈もすげー
Y根前監督の声でけー
あれで怒られたら子供たち萎縮するな(笑)
俺、絡まれたし(笑)
幹事のI坂監督 お疲れ様でした
呼んでくれて有難うございました
最後に
やじさんへ
『ヤマさんの事は忘れてもいいけど、俺の事は忘れないでください』
おいっおーい
桜がやべー
今年も花見は出来ないや
まあ、葉桜でもいいか!
なんだか桜は綺麗ですね
紅葉も良いですが
春はお別れの季節
なんだか小金中バレー部の副顧問が他の中学に行っちゃうみたい
えーーん
娘は大泣きしたようです
大好きだったみたいです
まあね 本当にしょうがない事ですよ
泣きすぎてキャプテンの挨拶が出来なくて
皆から「ガンバレ」と言われたらしい
いやお前がエール受けてどうすんねん!
何年やってたんですかね?
多分、ZINさんやシバヤマさんの娘達も見てたのかなぁ?
残念ですが色んな子供達を見てほしいですね。
H先生 本当に頑張ってください 家族一同より
話は360ド変わりますが
今年は娘も最上級生か
バレーもあと半年
春の大会が5月かな?
是非 県大会に行ってほしいです
H先生の為にもね
中学に入ったら見学行かないと思ったけど
行っちゃうね!
親が行くから強くなるのは分かる。
家でもプレッシャー与えるから
高校ではバレーをやらないと言っているので
今年で娘の見学は最後かな?
機会があればドンドン行くか!
フーリガンしてやるか!!
でも、俺が行くと調子悪いみたいなんだよなー
ふざけんな!
プレッシャーを与え続けてやる!
プレッシャーに勝てないようでは何やってもダメだから
その試合では良いかも知れんがイザっ!て、時に飲まれちゃう
なので練習からハッパかけたいな
一回スパイクうちてー
俺も出来ると思うんだよな(笑)
さーてユーチューブ見よ
最近 NBAにハマってる
特にブザービーたー
1秒前に打つ選手 カッケ―!
特にNBAはゾーンディフェンスが禁止でさ
マンツーマンでつくの
マッチアップしてて ここぞの時にダブルチームって取りに行くの
そのタイミングで打つ!
会場が一斉にドッ!と盛り上がる
感動っす
洗車しよっと
昨日 お座敷で『束の間』に通された えすぴです
さて、ある噂を聞きました
それは・・・
我がアストロズ 学区大会出場!
いや どうも
今年も呼んでいただき有難うございます
俺も少しだけ活躍した大会だと思います
ロビー活動もしたし
飲んだし
会長と会話?したし
そして、なんと 選手宣誓????
だれが? ねーだれが?
ハルカやイツキもやって無いんじゃね?
おめでとう
でも試合もしっかりやらないとダメだぞ!
手を抜いたらもう呼んでくれないぞ!!
新チームで初めて他の地区とやる大会
ちょっとさ 今年の新松戸ツエーーー ってやったろうぜ
それには内野だ内野
集中すれば良いだけだからさ
いいかお前らは進化してんだぞ
おじさんは去年のブログとほぼ一緒だけどな・・・
で、何処の地区でしたっけ?
・・・
そうだ、
馬橋西と明第一&南部?!
うううう 強いのかなー 今年も強いのかなー
噂だと あそことあそことあそこにエースがいる!って聞いたぞ
それもコーチが言ってたから間違いないな 酔ってたけど
組み分けが分からん
集合時間もわからん
つーか起きれん!
そして雨!!
去年も雨だったような?
頑張れ がんばれ ガンバレ アストロズ
ガンバレ ガンバレ かんこさん
去年 たしか 3位じゃなかった?
ヤングに勝って。。。
キレ―いーと言ーわれーる時は短すぎて~♪
今年の桜は桃色吐息ですな!
桜っチューのは咲くまでが一番楽しい
さて、日本代表
ウズベキスタンでしたっけ?
満足しているマスコミ
に、不満たらたらのセルジオさん
あの人の意見は合ってますよ
TVの解説に来る連中は先を見据えて当たり前の事しか言わないからムカつく
らしい
間違ってるって分かってるはずなのに数字稼ぐ意見しかしない
マジでは無い!
どちらが日本を考えているのかは・・・・ねー
セルジオさんは辛口じゃないと仕事が無くなるからあんな言い方しているとは俺は思わない
だって、熱いもの 真剣に見てるもの
キャラクターじゃないからね!
まあー悪くないんですが松木さんやごんの方がキャラ作りに専念してるとは思う
あとさ思うのはさ
国内に呼んで 「わー」「きゃー」するのも良いですケド
そこに何が生まれるのか? お金だけです
中身は知らんけど
もし、日本に招待するならば
「日本代表に勝ったら選手全員に車上げる!」
て、条件で呼んだらどうなると思います?
多分、5-1 なんてありえない
負けるかもしれんよ
もっと勝利にストイックになる練習試合組めば?
だめなの?
そこまで本気ではないと感じたんで
見てないけど
きっとスタジアムは「おおーおおおーおおおお日本」だったと思いますが
点が入れば 「キゃ―――」 だったと思いますが
何のために呼んだのか?
選手を試す為?勝つため?課題を見つける為?
新聞やテレビみるとホントに良くわからん
魔法なんてかけれるか!!っ
監督は当たり前の事言ってるだけ
ぶっちゃけ レベルが低く発展途上って言ってるだけ
あの監督はレベルに合ったサッカーをしましょうって言ってんじゃん
なんでわからないかなー マスコミ
現時点で世界一っぽく言ってる感じがイライラする
もう飽きた
次、負ければ
「迷走 じゃぱん」 「魔法が効かない!」 「はりほジャパンの弱点」
「香川の使い方?」 「本田 ミランと同じ使われ方!」
「格下相手に大量失点 次期監督選びか?」
なーーんて新聞も飽きた
書くのは大いに結構ですが
ヨーロッパとの違いは代表に愛着がなさすぎですね
真面目な議論もしてねーし
だいたい、アイドルや芸人の質問
「じゃーこの先日本代表はどうしたら良いですかね?」
て、ありきたりな質問に答えるサッカー評論家もどうなの
「ズバリ、ボランチよりやや後方に柴崎を置き・・・・・・・・・・・・・」
そんな簡単な理由で負けてないでしょ
楽だねー
ダメだ!ストレス
なんだかねー
技術は上がってるけど見る目
応援する眼は全く進歩が無い気がする
三代目 Jなんとブラザーズ 3 の弟分であり分家でもあり
ソウルを受け継いでいるユニットのソロデビューした人間を知っている男
の赤の他人 えすぴです
音楽の世界も飽きた。
同じ歌ばかり
さー ブログも書いてるなー俺
こばとのJUNさんも始めたようです
しかし JINさんと JUNさん ちと紛らわしいなー(笑)
やっぱJINさんはZINさんで(笑)か、
SP KPさん APさんは 頭文字が違うから間違えないでしょ
多分ですが
ほかのチームのブログって見てて楽しいんじゃないでしょうか
色んな環境もあるし
俺はアストロズの事書いてねーけど・・・
はっ!
何年目だ?書き出して
ちょっとぶり帰ります
2011年8月からですって
なんと 最初のタイトルが
『テスト』
でした。
俺らしいな。。。
娘が6年せいだったかな?
あの頃の娘は可愛かったな(笑)
何! ドスカラス?
まあえーわい
俺の持論
読みたくなければ読まなきゃ良い
読者 ゼロでも俺は書く!
なので続いてまーす
イエスっ!ほとばしる汗!
?
こばとの監督
うける!
ラッスンごレらい ごレらい ッへい!
て、感じなイメージ
写真撮り忘れた!
昨日は古ケ崎でフットサルでした
今までで一番少なかったかも
11人でした
でも試合できる人数で有難かったです
皆、1ヶ月ぶり 多分筋肉痛!
メンバー
○ルーレット 2回失敗 えすぴ
○途中で「こんなレベルじゃやってられない!」と、帰ってしまったこたにさん
嘘 自チームの試合だったようです
○最近 黒が混じってきて 黄マツ⇒黒マツさんに変わりつつある黄まつさん
○やっぱり仲良くなる気はないな~ この人とは やまさん
○焼肉を手にのっけて食べるT・Bさん
○上手い! おもろい! こばとJUNさん
○黄マツさんの舎弟???(笑) ひーちゃん
○こえー 元?なんぶJUNさん
○少し複雑なんですが 俺のお客さんで今年の幸田・殿なんの新監督の旦那
娘 良い球投げるよー モエパパさん
そしてトキ風から2人
でした
1ヶ月動いてないとこんなに辛いのかと思うほど2試合目は辛かった
なにが辛いって守るのですね 相手のペース・リズムだから
ドッジも守備の子たちはがんばってるよな!
大変だよ 膝付けとか言われてさ(笑)
でも楽しかったな
やっぱパスが通ると楽しい
あっ!!
俺がナイスパス出したのに こばとJUNさんが・・・・
その後 こばとJUNさんからのナイスパスを俺が・・・
スミマセン
どうも黄マツさんとパス交換の息が合ってきた気がする
欲しいところにくれるしね
きっと柏飲みしてるからだな。
おっと 忙しくなってきたのでこの辺で
おいー
今日はね朝6時半に起きました
あれ?7時かな?
あれ?
旭町学区大会に行く気満々でした
が、とあるTBさんからライン
「中止」ですと
わおー 2度寝
すげー準備してきたのにさ
ふて寝
まあ、雨が降ってましたし 寒かったからしょうがあんめー
昨日のフットサルでライン引きの基礎体力を付けたんだけどな。
俺はブレてもラインカーはブレない!
途中でターン!
んっ?昔 ウチのK田さんに褒められたの思い出した(笑)
で、どうなの?中止?延期?
延期なら教えてくださいね
サッカーの珍プレーは面白いね
キーパー編が多いけど
空振りは面白い
一生懸命だから面白いんでしょうね
蹴る前に軸足にあたって空振り 最高
昨日のフットサルの珍プレーが思い出せない・・・
いつも若手芸人より面白いプレーが出るんですが
なんかあったかな?
皆上手くなってきてっから出にくくなってるのか?
あーやっぱサッカーは麻薬だな
楽しくてしょうがない
疲れた~ から寝る事としよう
シャンソン イイダシ にーぶらっ!
歌います
いーーつのー ことーだかー 思い出してごらーん
あんなこーとー こんなこーとー
そうです明日はまなむの入学式!(笑)
いよいよ松本伊代の中学生です
でも行けません。朝は行けるかなー つなぎで
ツナギっつってもハンバーグにいれる卵では無いですYo
いよいよ学生服を着る時代に突入です
トンボかな 田川洋介 ルイルイかなー
お姉ちゃんは3年生に突入
参観日が楽になるな!行かないけど
まあ息子はサッカー部に入るって言ってるけど
続ける事だな
上手い奴なんていっぱいいるから嫌にならないでほしい
下手くそなんだから張り合ってもダメ
中学の成長期はバランスよくやっていくのが大事
筋トレに偏ると遅くなるし 技術に行きすぎると走れなくなるし
どうせ偏るのなら 走ることに偏って欲しい
ぶっちゃけ 陸上部の長距離に入ってほしいんです
技術は負けますから 体力に!
行けても前半の前半だけですから
特に中学 高校は走ったもん勝ちですよ
だって、いくら上手くたって倍走られたらかないませんよ
でもサッカーは好きでいてほしいどす!
ねーちゃんはバレーのキャプテンなんですから
一試合 一試合 ちょっとした目標を持って挑んでほしいですね
迷う事だけは無くさないと行けません
キャプテンなんですから
こうと決めたら こう!
だけです
失敗なんて するにきまっとる!
だいたい相手も中学生
プロなのか?相手は
答えはノー
失敗だってする プロじゃねーんだし
いいんだって負けたって
負けて移籍させられる?
違うでしょ!
問題は負け方 勝ちかた
あれっ?何が言いたいのか 俺
では、サラバス!
わりーー
バレーボールは良く分からん
サッカーと違うんですか?
ホントに分からん
レフトにいたとして、呼ぶのは良いですが
高め!低め! って呼んでもいいのかなーと思う
ばれたっていいじゃん中学生ですから
単純なプレーしか出来ないんですから
サッカーでセンターリング待ちの時は
「ここら辺って」合図してたけどな
まだ始めて2年
アイコンタクト出来てねーし
コンビも出来ねーだろうし
打つ側も誘わないとと思った!
サッカーだって誘うからね
指さして
コートに入ったら役者なんですからさ、自分は捨てたほうが良いよ
役作りに励みましょ
さて、昨日はせがれの中学の入学式でした
持ってますねー入学した諸君!
雪ですよ雪
気温 一桁
桜が散った後の雪なんて初めてみた
卒業式より寒い入学式なんて・・・
朝 小金中に行こうとしたけど会社が心配になって行けなかった
嫌ですからね積もったら(笑
で、行けなかった入学式
カミさんが行きました
ツーことはえすぴ家 俺以外は小金中に集合
うける!
あっ!写真忘れた
まなむの
かばんを背負ってるけど片方がずり落ちてたし
学ランの裾にボタンがあった
なんだあれ?
やっぱいじり隊
どうします?ボンたんに変えちゃいますか?こっそりとズボンを
タック入れて わたり40(笑)
バナナもありだな 多古西くれーに
上はヒロシ派だから詰めるか!
背骨が見える位
裏ボタンはっマンチェスターシティー
靴はあえてウエスタンブーツだな
ベルトはエナメルか?
まあーえわー
それと、なんか なんか 娘が嬉しそう
弟が同じ中学に入ってくるのは嬉しいのかな?
おれは分からん経験したこと無いから
娘がまなむの学生服写真送って来たし
嬉しいんだろうな
カワイイの^^
4月12日 は 学区大会
延期だったんで
先週は行けたんですが明後日は・・・
どうかなー???
古南小でしょう
うーーん
み○まさんのせいだな!
駐車場も遠いようですね
まあそんなのは走れば良いんですがね
行きたいなー
噂では9時から南花島戦らしいしー
対戦表は携帯が壊れたから見れないしー
フットサルではお世話になってるしー
あっちに足向けて寝てねーしー
・・・
考えるかな 飲みながら「@」
で、肝心な我がアストロズの調子はどうなの?
ルナー いけーー!