なんだか眠いな
ホットな情報をホットなウチにがモットーな
ドッジボールニュースです
あっ? NO ウエザー ってどうかな?名前
能天気!
本日は古南小で学区大会でしたYO
少し遅れました
何故か? そうそれは間違えて旭町小に行ってしまったから(ウソ)
「どっきり」ですかね ですかね
つーか昨日 飲んだから ある人達と・・・
では振り向くな俺は美しい で、振り返ります
少し 昨日のボルドーワインが残る中 7時2分 に目覚めました
心地の良いノンレム睡眠から解放
鼻に残る 鶏肉の香り
犬小屋にいるような二日酔いの香り
シャワーを浴び いつものように牛乳石鹸で昨日までの疲れた髪の毛を洗い流し
そのまま足のつま先まで一気に洗浄!
メイクを終えイザ会場にGO
眩しすぎる太陽を浴びながら思った
モナコの日差しに似てるなっ!てね
愛車の『種馬』から一言
「目的地周辺です。」
そして今日 試合が行われるコロシアムに到着
すると門の向こうから一人のボーンインざタケサン
目が合う
「びっくりした― ホントに来たんだ!」と
心地のいい挨拶
キューバ産の葉巻でイップク
そして、お互いのチーム情報をけん制しつつ 情報交換
俺 「たけさん アストロズは何人?」
TK 「お前のチームだろ!!」
俺 「そうか!」
そして時は流れ・・・
聖地 古南小へ足を踏み入れる
カンプノウを思い出した一瞬だった
大人達が巻尺と白い粉の入ったタイヤの付いた特殊な道具でコート作り
俺、ヤルことねーや!
鼻ほじる俺!自チームが良く分かってないミスターTB
そしてこの調子で書くと朝が来ることがやっとわかった俺
うーーーーん アストロズ
なんか元気が無かったな
何だろう?活き活きしてなかったかな
いつも見てるわけじゃないけど
つまらないのか?と感じたんです
んあで虹の街に同点でヤングに一点なの?
南花島に今までのうっ憤はらして・・・
やっぱ気持ちなんだろうな
乗らないのかなー?
見てないんで分かりませんけどスコア見ると極端すぎてさ!
愛するアストロズなんでね 書いちゃうけどさ
だってオジサンはアストロズの子供達が可愛いもの
今年はルナ推しだしー
ドッジ選挙があれば入れるしー
開会式の前にこけてたけど
選手宣誓も立派だったし
大きくなったし
せっかくドッジをやってるなら 極めちゃえ
もっともっと大会に出たくなる様に楽しんじゃえYO
6年一人だけど他のチームのオッサンも応援してくれてるから
っまあ俺が応援してるから勇気100倍だ!
これからだ これから
では、お礼の言葉
本日は旭町学区内大会に我がアストロズを参加させて頂き有難うございました
この御恩は監督がブログに書きます。(笑)
そして、優勝した寿様 おめでとうございます
二試合目に登場した時 2番の子が大きくなってて
すげーボールを投げてるときに感じました
リネカーが言ってた「最後にはドイツが勝つ!」
て、言葉が走馬灯のようによみがえりました
「最後には寿が勝つ!」と、
昨日からハイエースとしちりんで洗脳されてたのかもしれんわ
こたにさんに
かじ監督 おめでとうございます
この借りはフットサルで返します
50メートル走らせます!!(悪)
そして、挨拶してくれた松戸ドッジのオッサンたち
俺みたいなマイナー親父の事を憶えててくれて有難うございます
やっぱさーー 楽しいです ドッジボール
観戦してても敵のオヤジと喋れるし
終わってから勝っても負けても楽しく飲めるし
だいたい監督達と会話できるなんて面白いですよ
悔やんでる親父みるとさー 青春おそっ! って思えるし(笑)
まあその辺は今度時間があれば書きます
多分
いやーーーードッジボール おもしれー
本当に気分よく仕事に遅刻しました